top of page
創意工夫であんしん&快適
アクトホームの
アイディア集ご紹介
叶えるアイディア
お客様のご希望を
大量に資料をひろげたり、隣に子供が本読みできるスペースを確保するためのアイディア。
デスクサイド収納箱に跳ね上げ天板を付けておく。
リフォーム時、配線がかっこ悪くなるので、極力目立たないルートを確保するのを忘れないように!
リモート机をしまうとき、ノートパソコンがリモート机に収納できる。
できたら配線はそのままにしておけるように!
こんなワークスペースをつくりたい!というご希望を叶えるために!
-
リモートワーク用の個室をつくり音が部屋外に漏れないようにしたい
-
ワークスペースを庭に作りたい
-
ワークスペースつくるため、増築したい。
-
多人数で使えるワークスペースにしたい(夫婦、又は+子)
-
ロフト空間にワークスペースをつくりたい
-
リモートワークテーブルを折りたためてしまえるようにしたい
デスクサイド収納箱は、収納の量により重たくなり、持ち運びが大変になるので、キャスター付(ストッパー付き)にする。
テーブルは両サイドから使えるようにする。パソコンを使用しない時、対面で2人で使えるように。
デスクサイド収納箱のスペース効率を高めよう。
ご希望・ご不明点等、お気軽に
お問い合わせお待ちしています
bottom of page